軽量Linux

その他OS

Ubuntuベースなのにローリングリリース!? Rhino Linuxを試してみた!

Linux情報サイトDistorowatchを徘徊していたら,Rhino LinuxなるOSを見つけました。まだリリースして間もないようですが,これが調べてみるとかなり面白そうでした。そこで,今回はRhino LinuxがどんなOSなのか見...
その他OS

Manjaroでタイル型ウィンドウマネージャー「i3」を使ってみた! 最低限のショートカットも紹介!

WindowsにしろMacにしろChromeOSにしろ,世の中に多く普及しているOSではスタック型,つまりウィンドウ同士を重ねて表示するUIが一般的に採用されていますです。しかし,世の中にはタイル方UIというものもあります。どのようなものな...
LinuxOS

ライブ環境でいろいろ遊べるLinux「4MLinux」の最新版がリリース! 早速試してみた!

4MLinux46.0がリリースされたので,このタイミングで紹介しようと思います。日本語環境はありませんが,言語関係無しで遊べるゲームがたくさん入っているので,楽しいですよ!4MLinuxとは?4MLinuxは,デスクトップ環境の代わりにJ...
Linuxカスタマイズ

Ubuntuに別のデスクトップ環境を追加してみた!

性能が劇的に低いわけでもないが,中くらいかというとそれよりは低い,くらいのPCを持っていると,なんのデスクトップ環境を選ぶか迷います。というのも,微妙な性能でも重量級と言われるGnomeは普通に動いてくれるものの,少し重いくらいの作業でも固...
その他OS

名前の通り本当に軽いのか!? LinuxLiteを試してみた!

先日,ZorinOSLiteの開発は終了予定であるという記事を出しました。そこで代替の軽量Linuxを色々試して探していこうというわけです。今回は名前からして軽そうな,「Linux Lite」を試してみました!求めるOSの条件まず,求めるO...