安定感と美しい外観に定評のあるOS「ZorinOS」のバージョン17.2がリリースされたので,変更点を確認していきます。
ZorinOS17.xを使用していれば,基本的に普段のアップデートをするだけで適用が可能です。
今回はわりといろいろな機能が追加されたので,ぜひ試してみてください!
また,今回の記事は公式のページを参考に作ったので,詳しいことはこちらも御覧ください。
ZorinOSとは?
ZorinOSは,UbuntuをベースとしたOSです。
Liteエディション(開発終了予定)のみXfce,それ以外はGnomeをデスクトップ環境に用いています。
普通に使えるCoreエディション,学習に最適化されたEducationエディション,Linuxとしては珍しい有料版のProエディション,軽量版のLiteエディションがあります。
Gnome版が基本のエディションで,外観をWindowsに似せたり,ProエディションのみですがMacに似せたりできるようになっています。
新機能の紹介
今回紹介する機能はどれもZorinOS独自の設定アプリ「Zorin Appearance」の項目です。
スタートメニューから,「Zorin Appearance」をクリックして起動しておいてください。
カーソルを変更できるようになった
このバージョンから,簡単にカーソルテーマを変更できるようになりました。
まず,「テーマ」タブに移動します。
「その他」の項目に移動します。
ここの「カーソル」のプルダウンから変更できます。
デフォルトでは4つインストールされていますが,コマンド等で追加カーソルテーマを追加すればここから変更できるようです。
Redglassなるカーソルテーマにしてみました。
ちょっとこの色はプレゼンでもしない限り毒々しいだけですね…
新たな設定項目「ウィンドウ」が現れた
これまでにはなかった「ウィンドウ」タブが追加されました。
自分が見た感じ,日本語訳はところどころされておらず,少し残念かなと思いました。
今回は試しにタイトルバーボタンを左に移動してみました。
しっかりFirefoxでも対応しているようです。
スクロールバーの太さを自動的に細くしない設定が可能になった
これまではスクロールバーはデフォルトで細く,操作しないときは非表示に,ホバー時に太く表示されるようになっていました。
このバージョンからは常に太く表示することが可能になりました。
「インターフェース」タブより設定が可能です。
まだ日本語訳がされていませんが,「Overlay Scrollbars」の部分を画像のようにオンにすることで,常に表示するモードに変更が可能になります。
これがデフォルト状態。
スクロールしない際は非表示になっています。
ホバーすると太く表示されます。
デフォルトではオフですが,オンにして試してみます。
スクロールしていませんが,スクロールバーが表示されています。
ホバー時はいくらか色が濃くなりました。
なおFirefoxには非対応のようです。
Firefoxにはスクロールバーを設定する項目があるので競合してしまったのかもしれません。
その他
より幅広いデバイスとの互換性強化と,最新のセキュリティが適用されています。
どれくらい軽いのか?
Liteエディションが開発終了予定の理由が書かれているページに,Gnomeでも十分軽いからって書かれていたので,どれくらい軽いか試してみたかったんですよね。
Liteエディションでは600MBから700MBくらいだったはずですが,Coreエディションはどうでしょうか?
いつも通り起動直後にコマンドで確認してみました!
結果は842GBでした。
なんと…1GBを切っていました!
アニメーションをオフにする項目もあるようなので,この機能と併用すればCPU負荷も抑えられ,わりと古いPCでも動くかもしれません。
感想
今回のアップデートではルックアンドフィールの自由度が高くなりましたね!
次のバージョンでは日本語対応をさらに強化してくれるとありがたいです。
そして今のメモリ使用量ってあんなに少ないんですね。
これなら確かにLiteエディションを諦めるのも納得してしまいます。
そしてなんと言っても安定感がいいですよね。
ZorinOSLiteの代わりはCoreでもいいかもしれません。
コメント